11月12日(土)本巣市にある「しんせい運動広場」にて本巣市主催による「FC岐阜サッカー教室in本巣」が開催され、FC岐阜スクールコーチによるサッカー教室が行われました。

4年生は島田コーチが担当しました。1対1の練習でボールを取る側は「ボールと相手の足の間に自分の足を素早く入れることが大切」とデモンストレーションをします!


ボールをキープする側は「手を使って相手をボールに近づけさせないこと」と指導しました。

子どもたちも教えてもらった事を意識して練習します!

5、6年生は中根コーチが担当しました。ドリブル、ボールタッチの練習の際は、中根コーチから「足元ばかりみるのでなく前を必ず見えるように!」とアドバイスします。



3人1組で他のグループにぶつからないように走りながらパスを通していきます。この練習も周りをよく見ることが大切です!

ミニゲームでは今日練習したことを意識して取り組みました。


ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
