9月30日(水)加茂郡七宗町にある神渕小学校でFC岐阜スクールコーチによるサッカー教室が行われました。

まずはウォーミングアップです。コーチが「よーいスタートと言ったらコートの中を走ること」と説明します。
「よーいピー(笛の合図)」

みんな走り出してしまいました。コーチから「よーいスタートと言ったら走ろう!よく聞いてて」と再度説明。
「よーいドン」

今度はギリギリみんなストップできました!
いよいよボールを使ったトレーニングです。男の子たちは一目散にボールを貰いに行きます。

2人一組で手でパス回しや、雪だるまなど友達と協力しながら課題に取り組みます!




パス練習はコーチから「足の内側でしっかりキック」「軸足のつま先は相手に向けて」とデモンストレーションを交えながらアドバイスをしました。


最後はミニゲームです。両チームともゴールを目指して頑張ります!





ドリブル突破からのシュート、ロスタイム同点弾などチームごとに個性があり、笑顔でプレーしていたのが印象的でした!




神渕小学校の皆さま、ありがとうございました。



